SSブログ

2月27日 Ez-8 [HG:Ez8]

久しぶりにガンプラを作りました。

DSC_3546.JPG

旧 HG の Ez-8

++ つづきを読む ++


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

12月27日 マック軍デリバリー兵 [ジオラマ]

大掃除をはじめたところ、マクドナルドのおもちゃがでてきたのでついつい掃除の手を止めて、手元にあったタミヤのフィギュアを塗り始めてしまう。

DSC_3443.JPG

「独特な姿勢で配達バイクに乗り込もうとするデリバリー兵」

DSC_3461.JPG

DSC_3462.JPG

なぜ、かがむのではなくのけぞって屋根をよけようとしたのか?

DSC_3464.JPG

DSC_3465.JPG

DSC_3469.JPG

どこを見つめているのか?

DSC_3471.JPG

DSC_3474.JPG

何を思うのか?

++ つづきを読む ++


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月18日 ガチャーネンAFS。 [ガチャーネン]

サッと作れるので、ついついガチャーネンばっかり作ってしまう。
なかなか本腰を入れてプラモデルを作ることができない。

ともあれ、今度は AFS を作った。

DSC_3386.JPG
一番最初のマシーネンだ。
ガチャーネンでも最初に出た。

++ つづきを読む ++


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

7月19日 P.K.A.ハインリッヒ [ガチャーネン]

勢いに乗ってもう一つガチャーネンを作った。

DSC_3366.JPG

今度は初のシュトラール系、P.K.A.ハインリッヒ。

++ つづきを読む ++


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マスターボックス:かわいいファッションミナミとマイ [ジオラマ]

マスターボックスの変態1/35フィギュアシリーズ
「かわいいファッションミナミとマイ」作りました。

DSC_3340.JPG

帽子をかぶった方(ミナミ?)は結構前に完成していたが、ようやく2人並べることができた。

++ つづきを読む(写真17枚)++


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

7月9日 桜の木があるジオラマ。 [ジオラマ]

ジオラマ関連の連投2回目はメインとなる桜の木があるジオラマ。

今回は写真多め。

DSC_3239.JPG

これまで同様、Diorama One で購入した素材を使った。
これまでのキットのやり方をふまえて、自分なりに考えて応用した。

結果、なかなか良く出来たと自画自賛。

DSC_3240.JPG

特に、この木の幹の質感がすごく良く出来ているなぁと自画自賛。

DSC_3247.JPG

Diorama One にあった、しだれ桜キットの見本写真を見ながら、なんとなく「こんな感じに作ってるのかな?」というのを想像しながらやってみた。

++ つづきを読む(写真14枚)++


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

7月8日 ガチャーネンのネコ。 [ガチャーネン]

新しいジオラマに合わせるため、ガチャーネンに入っていた猫を塗った。

三毛とハチワレの2匹。

DSC_3255.JPG

こっちが三毛。
オコジョとかイタチにも似た形で足を短くすれば簡単に改造できそう。

DSC_3256.JPG

こっちがハチワレ。

継ぎ目のかみ合わせが良くなくて、頭の形が変だったのを少しだけ修正。

++ つづきを読む(写真14枚)++


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月10日 多摩湖。 [自転車]

前日頑張った代休ということで最近子犬を買い始めた甥っ子の家に遊びに行った。

DSC_3220_2.jpg

かわいい。

人懐こい。

顔面を噛みまくられた。

でまぁ、前日にせっかく中距離ライド用に自転車をセットしたので、この日も持って行ってブラブラしようかと。

IMG_2916.JPG

ということで、小平から多摩湖自転車道というのを走って、多摩湖まで行ってみた。

スタートが遅かったので、すでにちょっと西日ぽくなっている。

IMG_2917.JPG

多摩湖。でかい。

一応、この日もカメラを持って行ったのだが、やっぱり撮る余裕なんてなかった。

ミラーレスとは言え、レンズも含めるとそれなりに重いし荷物がかさばるので、自転車の時はカメラは持って行かないでもいいかな・・・なんて思いつつ。

スマホを最新のに変えてしまうという手もあるね。
いまのはナビ付けっぱなしだと電池がすぐに無くなってしまうし。

iPhone6 いよいよ OS のアップデート対応しなくなっちゃったし。
変え時ではある。

IMG_2918.JPG

なんて考えてる余裕もなく、そのまま多摩湖一周道路を西武ドームまで行ってみる。
山の中に突然でかいスタジアムが出てくるとちょっと感動する。

この辺で半分くらいかなと思っていたら、まだまだ結構あった。

IMG_2919.JPG

で、一周して戻って来た。

折りたたみ自転車だと結構キツかった。
ということは、トレーニングとしてはちょうど良いくらいなのかな?

クロスとかロードバイクだともっと速度出して負荷かけないといけないけどおじさんなのでもうスピード出すのは危ない。

ゆっくり走って良い感じのトレーニングになりそうなので、次も折り畳みで来たい。

それにしてもちょっと舐めてた。多摩湖。

今回は様子見とは言えジーパンで来ちゃったし。
次はもうちょっと運動用の服着て来よう。念のためヘルメットも。
カメラは無し・・・

あとは、やっぱりフロント53Tはきついかも。
それから、重すぎるタイヤもなんとかしたい。

太すぎるのも接地面が増えて安全だけどペダルが重くなる。
車に乗せるときも地味に邪魔で嵩張る。

せっかくの折り畳みの利点を台無しにしてしまっている。

DSC_3223_2.jpg

とにかく、無事に帰って来て良かった。
今回は初めて行くところで様子見つつだったけど、次回はもうちょっとしっかり走りたい。

写真はひとしきり俺の顔を噛み終えて満足げな子犬。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月9日 いざ北鎌倉。 [自転車]

GW最終日、大船に行くことになったのだが、荷物を乗せて車で行くのに午前中で終わり。
せっかくの日曜日にそれではもったいないので、折り畳み自転車も一緒に積んで北鎌倉あたりをブラブラしようじゃないかと。

IMG_2913.JPG

で、北鎌倉に到着。

今回導入したスマホホルダーが地味に効いている。
ナビをONにしたまま自転車に乗れるので初めて行く場所でも迷わずに行ける・・・・のだが。

さておき、スマホホルダーは金具だけでガチっと固定するタイプの方がシンプルで軽量で良いかとも思ったが、スマホがむき出しだと落っことしたり転んだりしたら一発アウトなのでケース付きのタイプを選んだ。

むき出しだとどこかに軽くぶつけただけでも結構なダメージになりそうだし。
おっちょこちょいな自分には多少なりとも保護力のある方が良いんじゃないかなと。

DSC_3210.JPG

で、まずは明月院に行く。

DSC_3208.JPG


DSC_3201.JPG


DSC_3214.JPG


DSC_3193.JPG


DSC_3213.JPG

明月院といえば紫陽花が有名。5月初めなのでまだないだろうなと思っていたが、すでにポツポツと咲き始めていた。

6月になると全面紫陽花になる。その時にまたきちんと写真を撮りに行きたいが・・・混んでるの嫌いだから・・・

そしてもう一つ明月院と言えば、その名前の由来ともなる

DSC_3209.JPG

これ、なんだけど・・・素人写真だと上手く良さが出せない。

昔来たときは、お座敷に上がれてもっと手前で見れたような気がするんだけどなぁ、俺の記憶違いかなぁ。

で、こちらばかりに気を取られるけど、

DSC_3212.JPG

その背後にはこんな枯山水的な庭園がある。
こちらも忘れずにじっくり見たい。

と、カメラを持って行ったものの、自転車に乗る方にパワーを使ってしまいほとんど写真のことは考えられない。

じっくり構図を考えて、絞りやシャッター速度をセットして・・・なんてやってる余裕が無い。

あんまり良い写真が撮れなかった。

DSC_3204.JPG

DSC_3203.JPG

こうういうのはジオラマの資料的なものになるんじゃないかと思ってパシャパシャ撮って来た。

DSC_3198.JPG

石の上に生えるド根性紅葉とか。ジオラマ映えしそう。

DSC_3218.JPG

あとは何か、こういうよく分からない写真ばっかり。

で、明月院を後にして、次は建長寺あたり行ってみようかと思ったのだが、何となく看板を目にした銭洗弁天に行ってみることに。

ここでナビの行き先を変更・・・までは良かったのだが、途中から登山道みたいなところに行かされそうになって、さすがにリタイア。引き返して今度は鎌倉鶴が丘八幡宮の方へ行ってみようかとプラプラ走ってみる。

あとちょっとで鎌倉というところで、「銭洗弁天はコチラ」という表示を発見。

わざわざ獣道のような山道を登らなくても、少し遠回りすれば舗装された道もあったようだ。

ということで銭洗弁天に行くもとにかく坂、坂、坂の連続。
ここに来る前も一度切通しを越えているのでかなり疲れてしまった。

そのため写真は一枚も取れなかった。そんな余裕なかった。

IMG_2914.JPG

で、さあ帰ろうかとまた坂を少し登ったところで、写真を全く撮っていないことに気が付き、あわてて撮った一枚。

この後、源氏山の坂を登り切ったところにある縁結びで有名な葛原岡神社によって一休み。
写真はもちろんなし。

まだ時間はあったのだが、体力的に限界が来たので他の寺社見学はあきらめ、そこから直行で大船まで戻りこの旅は終了。

また今度、自転車での鎌倉めぐりしたいな、と思うが、フロント53Tだとこの坂はキツイなというのが正直なところ。
1速に入れても登れず押して歩いたところもちらほら。

極太激重タイヤも足枷にしかなっていない。 

まだまだ改善の余地が大いにあるな。と楽しみに思える程度には変態。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月20日 湿原ジオラマキットを作った。 [ジオラマ]

DioramaOneのジオラマキットの2つめ、湿原のジオラマを作った。

DSC_3166.JPG

前回1つめのキットを作った時に、土台の粘土の収縮にスチロール板が負けてたわんでしまったので、今回はセリアのキューブケースの蓋の方に直接粘度をのせる方向でやってみた。

IMG_2902.JPG

こんな感じで簡単な枠組みを作ってから粘土を盛る。

あとは前回と同じように解説動画を見ながらせっせと作る。

IMG_2903.JPG

で、2時間弱で完成。

途中、ボンド等が垂れてきたり、粘土が崩れてきたりするのをこまめに修正しながら土台のエッジを保つ。

IMG_2904.JPG

粘土が固まる前に蓋が閉まるか確認。

あとは全体が乾くまで一晩待って完成!!

DSC_3101.JPG

DSC_3102.JPG

DSC_3104.JPG

DSC_3105.JPG

良い。凄く良い。

今回は1つでキット付属のほぼすべての素材を使い切った。
なかなかに贅沢な使い方をした甲斐があった。良い。

DSC_3107.JPG

早速一番最近作ったガチャーネンを乗せてみるが、どうも色合い的に合わない。

DSC_3152.JPG

ということで、前回急遽作ったがちょうたちの登場。

DSC_3144.JPG

湿原でえさを探すがちょうたち。良い。

DSC_3146.JPG

実際に湿原にがちょうがいるかどうかは分からないけど。

DSC_3149.JPG

角度を変えて。ケツ。

DSC_3147.JPG

反対からも。ケツ2。

DSC_3163.JPG

そしてラプーン登場。がちょうもガチョーネンをつけて衣装替え。

撮影はこんな感じ。
サンキューショップのミニライトボックスで。

ただ、撮って出しだと明るすぎるので、ソフトで一旦暗めに調整してからブログに載せている。

DSC_3167.JPG

「ヌッ」と出てきた感じが良い。

ガチョーネンとの組み合わせも想像以上に良い。

DSC_3170.JPG

色合いも丁度良い。

DSC_3165.JPG

スクウェアなジオラマだと写真サイズもスクウェアな方が合うのかもしれない。

DSC_3171.JPG

後ろ。この角度も好き。

DSC_3173.JPG

怪獣映画的な出現場面。

DSC_3174.JPG

このサイズのジオラマだと簡単に角度が変えられるのが良い。

DSC_3176.JPG

ケースに収めた後でも全方向から見ることが出来る。

乾燥後、粘土の収縮に蓋が負けることも無く、問題なくケースを閉めることができた。よかった。

そうこうしている間に、何を合わせればよいのか良く分からなくなって来て・・・

DSC_3155.JPG

1μの電解コンデンサを乗せてみたり。

これがほんとの「カップリングコンデンサ」だなんてひとりダジャレを呟いてみたり。

DSC_3157.JPG

そしてそのカップルを見守るWIMAの0.1μフィルムコンとTAKUMAN REY 470K抵抗のセレブコンビ。

DSC_3175.JPG

・・・そんな感じで、2つめのジオラマ挑戦も良い感じで成功。

ジオラマ楽しい。
セットに付けてもらったオマケでももう一個作れそうなので、近いうちにまた挑戦したい。


nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。